Recruit
クルマを動かすのは、ガソリンや電気だけではありません。
お客さまの声に耳を澄ませ、心地よい対応でお迎えし、細心で正確な整備で応える。
Honda製品に誇りと愛着を持つスタッフの、業務に対する情熱と誠意が、お客さまの安全で快適なカーライフを支えています。
Honda Cars 高知では、業務拡張、拡充に伴い、新規スタッフを募集しております。
Hondaが好きで車に関わる仕事がしたい方はぜひご応募下さい。
お客さまに直接、製品やサービスをご案内する「信頼」をつくる仕事です。
営業としての能力のものさしは、最終的には「数字」がすべてだと言われます。結果が伴わなければ認められない厳しい世界でもあります。しかし、その過程で「信頼」が得られなければ、先々に繋がるお客様との絆は生まれません。
クルマを売り込むだけではなく、自分を売り込む。人としての魅力を高め、お客様からの信頼と感謝を勝ち取る。ホンダカーズ高知の営業スタッフは、「結果を導くための過程」も大事にする人であって欲しいと考えます。
■営業スタッフ
吉永 卓弘 2023年入社
もっと見る
クルマの整備を中心にお客さまの「安心」を守る仕事です。
クルマを単なる機械とは考えず、お客様の家族の一員であると同時に、生命を乗せる唯一の道具として扱う。そして、「毎日普通に使っていただける」ように、「できるだけ長く乗っていただける」ように整備をする。また、トラブルを未然に防ぎ、「何もないことが当たり前」と思っていただく。
ホンダカーズ高知のサービススタッフは、カーライフにおいて一番重要な「安心」を提供するという大きな責任を背負っています。
■サービススタッフ
中村 正也 2022年入社
もっと見る
店舗の「顔」であり、スタッフ同士を繋ぐ役目。「誠意」を届ける仕事です。
見せかけの愛嬌だけでは、本当の意味での「接客」は不可能です。心からの誠意に、自然な笑顔を添えた快い対応。そして迅速、丁寧で正確な業務の処理。それがホンダカーズ高知の事務スタッフが目指す理想の姿です。
お客様から「またここに任せたい」と思っていただけるお店の「顔」として、さらにお客様と営業スタッフ、サービススタッフとを繋ぐ「要(かなめ)」として、ホンダカーズ高知の事務スタッフは日々の自分磨きを忘れません。
■業務スタッフ
池田 杏奈 2023年入社
もっと見る
人にはそれぞれ長所・短所がありますが、ホンダカーズ高知は長所を伸ばすことを第一に考えます。中でも以下の5つのポイントについては、長所として特に大切にし、磨いていける職場でありたいと願っています。
1.コミュニケーション力(お客様や仕事仲間とのやり取りにおいて、お互いの意思疎通をスムーズに行える力)
2.主体性
(自分の意志や判断に基づいて、責任を持って行動する力)
3.協調性
(異なった環境や立場の人が互いに助け合ったり譲り合ったりしながら同じ目標に向かって進む力)
4.チャレンジ精神
(困難な問題や未経験のものごとなどに積極的に取り組む気持ちや態度)
5.誠実さ
(自分勝手な行動をせず、周りを困らせたり迷惑をかけない心)
採用予定職種 | ①営業職 ②自動車整備士(サービススタッフ) ③フロアスタッフ(事務) |
---|---|
初任給 | ■営業職 基本給 227,000円:大卒基本給 (営業手当41,000円・残業30時間相当を含む) 基本給 213,600円:短大・専門・高専卒 (営業手当38,600円・残業30時間相当を含む) ※残業30時間超過分は別途残業手当として支給 ■自動車整備職 ■フロア事務スタッフ |
試用期間 | 有・入社後2カ月 |
諸手当 | ■営業職 営業手当(残業30時間相当を含む)は基本給に含む、業績給 ■自動車整備士 ■フロアスタッフ
■共通 |
昇給(給与改定)回数 | 年1回(5月) |
賞与回数 | 年2回(7月・12月) |
勤務時間 実働 | 9:00~18:00 休憩時間60分(実働8時間) |
勤務地 | 高知県(高知市5拠点、いの町1拠点、香南市1拠点) |
定休日 | 週休2日制(火曜・水曜) |
年間休日 | 115日(夏季、年末年始、5月GW休暇を含む) |
長期休暇 | 年末年始/夏期休暇/GW |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、社員旅行 従業員健康診断制度、従業員車両購入優遇制度 |
就業実態等に関する 職場情報 | ■過去3年間の新卒採用者数・離職者数 2023年度 新卒採用者1名 離職者0名 2022年度 新卒採用者5名 離職者0名 ■過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2023年度 男性0名 女性1名 2022年度 男性4名 女性1名
■平均勤続年数 13.1年
■研修の有無及び内容 接遇マナー研修、管理力強化研修など
■前事業年度の有休休暇の平均取得日数 9.5日(2023年度)
■前事業年度の育児休業取得者数(2023年度) |
採用までの流れ | 会社訪問、面談 ⇒ 選考試験(適正、筆記、面接) ⇒ 合格 ⇒ 内定 |